「Start Line」に込めた想い
- 2018.07.13
- ニュース
- Start Line, スタートライン, ネーミング, 人生ゲーム

みなさんこんにちは、Start Lineの小林です。
夏が暑すぎて、最近、汗の止めた方がわかりません💦
ヒロシです(笑)
今回は「Start Line」(スタートライン)というネーミングについて、少し書いてみたいと思います📝
会社やお店、地域のために自分のできるお手伝いをしようと考えた時、まずはネーミングを考えました💬
まだまだこれからなのですが、自分の人生を振り返りながら…
そして、3分くらいで意外とあっさり決めました⏳
う〜ん、このネーミングは私の今までの人生そのものなんですよぉ〜。
私は20代の頃から、なんとなく頭の中に
「3年後は〇〇、5年後は〇〇、10年後は◯◯」みたいな感じで、
夢というか、目標がありました。
しかし、どれも叶っていない気がしています。
20代のうちに結婚するってことくらいなぁ〜👪
けれど、そんな人は世の中たくさんいて、W杯に出場したサッカー選手や、メジャーリーグで活躍する野球選手みたいに何十億という年俸をもらい、夢を叶えてる人なんて、一握りなのが世の常⚽⚾
私の場合は、言葉にするのが苦手なので、何とも言えませんが、“全部が全部、中途半端だった”って、想いが今もあります。
リアル人生ゲーム
ん〜、いつもいいところで前に進みたくても、もう1人の自分が首根っこ掴まえて、スタートラインに戻すんです。
こんな風に…
昔よく人生ゲームというボードゲームを、家族や友達とやりましたが、あれの「スタート(振り出し)に戻る」状態です。
前に進もうと、サイコロを振って、毎回果敢にチャレンジするんですが、いつもそう…
すっごい悩んだし、挫折もたくさん味わった気がします。
と、まぁ、これが私のリアル人生ゲームでした。
そんな人生なのですが、今はポジティブに考え、
ケイスケホンダ❗❗
“人よりたくさんのチャンスをいただいていることに感謝”
と捉えています。
またこれから新しいスタートラインに立ちます🌈
応援よろしくお願い申し上げます。
-
前の記事
今日から新しいスタートライン 2018.04.01
-
次の記事
「Start Line」はアパレルブランドではない!? 2018.07.29